こんにちは^^
臨床検査技師のぴぃすけだよ!
今日の話は尿沈渣の中の
白血球が多い理由についてになるよ。
その関係?
白血球っていうのは
体を守ってくれる血球のことだね。
その白血球が増えているということは
守らなければいけない『何か』が
起きているということだよね。
今回はその『何か』の原因などについて
しっかり話をしていくよ!
目次
そもそも尿沈渣ってなんだろう?
そういえばこの検査って尿沈渣っていうんだけど、お姉さんこの検査知ってる?
一般的な尿検査とは違うの?
だいたい一般的に行う尿検査の方法は
『試験紙法』というのものになるんだ。
今回話す尿沈渣はこの試験紙法で
何かしらの異常が出た場合に
追加で検査することが多い検査になるよ。
じゃあ本題の尿検査について見ていこう!
白血球の基準値は?
そんな尿沈渣で白血球がどのくらいの数
出てしまったら異常と言われるかを
最初に見ていくね。
◆尿沈渣の白血球の基準値
男性の場合:1個以下/HPF
(1視野に1個以内)
女性の場合:5個以下/HPF
(1視野に5個以内)
こんな感じなっているよ。
HPFっていうのは
顕微鏡で400倍に拡大した時に見える
1視野のことを表しているんだ。
みんなはこの基準値を見てどう思う?
どうして女性と男性で
基準値が違うのって不思議になるよね。
この理由としては
女性はオリモノが混入していたりすると、
白血球の数値が高くなることがあるんだ。
だから女性の基準値は
男性よりも高くなっているよ。
男性と女性って同じ人間なのに
体の作りって本当に違うよね。
多い場合の原因と病気
この白血球が
男性の場合は1視野に2個以上、
女性の場合は6個以上ある場合には
異常値として判断されるよ。
ただそれ1回で判断するというよりも
他の検査や再検査をして原因を
しっかり確認していくんだ。
白血球が多くなるという時って
どんな時だと思う?
これはちょっと白血球の働きを考えると
わかることなんだ。
白血球が多いという場合には
炎症が起きている場合が多いね。
◆考えられる病気
・尿路系関係の病気
・腎臓関係の病気
・それ以外の病気
ということが考えられるよ。
ちょっと1つずつ見ていくね。
尿路関係の病気とは?
最初は尿路関係の病気から。
尿路というのは
尿の通り道のことだね。
白血球が増えるということは
その尿路のどこかに炎症が起こっていると
考えることができるんだ。
病名としては膀胱炎や尿道炎などがあるよ。
だいたい白血球が増加する原因としては
こういう尿路感染症がほとんどになるよ。
感染すると白血球がそれを倒すために
働いてくれるよね。
そうするとそれが尿に出てくるんだ。
黄色い痰とかと考え方は一緒だよ。
風邪をひいて治りかけのときに
黄色い痰が出てきたことあると思うんだ。
あれも実は白血球が頑張って
菌を退治した証拠なんだ。
膀胱炎とかの尿路感染症は
年配の方に多かったりするんだ。
これは尿の量や出が悪くなったりするのが
原因になっているよ。
尿って体の余分なものを
排出するという役目だと思うよね。
だけどこういう働きもあるんだ。
『尿道などの細菌を洗い流す』
よくおしっこを我慢していると
膀胱炎になるとかいうけど、
こういう理由があるんだね。
腎臓関係の病気とは?
じゃあ次は腎臓関係の病気について
話をしていくね。
これも白血球ということだから
基本的にはどこかで炎症が
起きているということになるね。
病名としては
糸球体腎炎などがあるね。
それ以外って?
腎臓でもないし、
尿道でもない。
それなのに白血球が出ることってあるの?
そう思うよね。
実は以外に結構理由があるんだよ。
寄生虫って知ってる?
おそらく知っていると思うんだけど、
あれも理由になる時があるよ。
あとは長い期間薬を使っていた時とか、
カテーテルってものを
尿路に入れていた時にも
白血球が出ることがあるよ。
病気とは限らない
こうやっていろいろな病気の可能性が
あることがわかったと思うんだ。
実は白血球が出たからといって、
病気だと判断するわけじゃないんだ。
基準値の時に話したように、
女性の場合だとオリモノが混ざると
白血球が出たりするよ。
その他にも採尿時に
最初の尿をとってしまうと、
尿道口付近にあった白血球が入ってしまう
場合もあるんだ。
こんな感じで病気じゃなくても、
白血球が出る場合もあることを
覚えておいてね。
やっぱり検査は
他の検査項目と一緒に見るのが
重要ってことだね。
実は種類もある
実は白血球ってずっと言っているけど
その白血球の中にも
種類があるって知ってる?
尿路感染症になっている時は
ほとんどが好中球という白血球になるよ。
この他にも白血球には
好酸球、単球、リンパ球と
いうものがあるよ。
ちなみに血液中ではもう一つ
好塩基球というものもあるよ。
この出てきた白血球の種類によっても、
どの病気かを考えることもできるんだ。
ただだからと言って、
出たから絶対というわけじゃないから
再検査や他の検査をしっかりやって
病気を特定していくよ。
他にも尿沈渣には出るものがあるから
それについてまとめておいたよ!
まとめ
今日は尿沈渣の中の
白血球というものについての話をしたよ。
白血球が高い場合には
どんなことが考えらえるかが
わかってくれたと思うんだ。
ただ白血球が出たからといって、
必ず病気というわけじゃない。
だから再検査をしたり
他の検査をしたりして
病気を特定していく必要があるんだね。
尿沈渣の中の白血球という
1つの項目だけど
いろいろなことを知ることができるんだね。
自分の身を犠牲にしてでも僕たちを守ってくれるすごい存在だよね。
◆関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。