健康診断の血液検査で白血球が
正常値から外れたことがある人はいない?
実は白血球はちょっとしたことで
増えたり減ったりするんだ。
ここでは白血球の働きや数値が増えたり
減ったりする理由について紹介するよ。
白血球(WBC)の働き
白血球はもともと無色透明だけど
集まると白く見えるから白血球というんだ。
「好中球」「好酸球」「好塩基球」
「単球」「リンパ球」の5種類があって
それぞれ役割があるよ。
簡単に言うと白血球の働きは
外敵から体を守ることなんだ。
体の中のパトロール隊と言えばいいかな?
健康に生活するために必要なものだね。
白血球は体の中に細菌やウイルスなどが
入ってくるとそこに集まるよ。
細菌やウイルスは病原体というよ。
白血球は病原体を自分の中に
取り込んで殺してしまうんだ。
けがをした時に膿が出てきたこととかない?
これは白血球の死がいなんだよ。
白血球の基準値は次の通りだよ。
3500個/μL~9800個/μL
(単位はマイクロリットルと読む)
多い理由は?
白血球が多くなるのはどんな時だろう?
体の外から細菌やウイルスが入ってきた時
白血球が働くことは説明したね。
そのために風邪などの感染症にかかると
病原体を退治しようと白血球が増えるんだ。
その他にはアレルギーの時も増えるよ。
例えば花粉症、アトピー性皮膚炎
気管支喘息、アレルギー性鼻炎なんかだね。
ところで白血球が多いと
白血病を思い浮かべない?
白血病といえば血液のがんだよね。
でもこの病気が白血球の数値からだけで
発見されるのは、かなり珍しい事なんだ。
たいていは他の数値にも異常があるし
何らかの症状が出ているものなんだ。
例えば出血しやすい、動悸や息切れ
吐き気などだね。
〜お姉さんの話〜
私は健康診断ではいつも白血球が
9000以上あるんだよ。
基準値を超えていることもあるよ。
でもお医者さんからは
特別に注意を受けていないよ。
それは私がアレルギー体質で、
気管支ぜんそくやアレルギー性鼻炎が
あるからなんだね。
少ない理由は?
逆に少ない理由は何だろう?
病原体をやっつける働きが多くなると
白血球を使う量が増えて
作るのが追い付かなくなる時があるよ。
そういう時は数が減るんだね。
さっき感染症では白血球の数が
増えるといったけど
症状が重くなると白血球を使う量が増え
減少することがあるんだ。
インフルエンザの時なんかは減少するね。
白血球が少なくなる病気として
再生不良性貧血、悪性貧血などがあるよ。
でもこの場合も白血球の数値だけが
低いだけではないから
他の検査と比較することが大切だよ。
定期的に健康診断を受けていて
毎年同じように数値が低い人は
体質という事もあるよ。
僕は白血球が少ないって言われるよ。
でも毎年のことだから体質なんだと思う。
風邪にかかりやすいのはこのせいかな?
値の異常=病気ではない
だから基準値から外れたと言っても
必ず病気というわけじゃないんだ。
白血球は生活習慣や検査をした時の
体調にとても左右されやすいんだ。
運動やストレス、月経
妊娠でも白血球の数値は変化するよ。
検査の前に階段を上ったり
小走りをするだけで数値が
上がることもあるよ。
一か月以内の短めのストレスでも
数値が増えることがあるんだ。
逆に長期的なストレスの場合
減ることもわかっているよ。
こんな感じで特に病気がない人でも
数値が異常になることがあるんだ。
数値が基準値から外れているときは
他の検査項目と比べて
検査をした時の体調や生活習慣を
見直す必要があるね。
ぴぃすけそこも教えて!
採血で採った血液ではどんなことを
検査しているのかはここでまとめたよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。