足の血栓がどうして胸に飛ぶの?肺にとぶ理由について解説!

こんにちは( ^˂̵˃̶^)

ぴぃすけ
臨床検査技師の
ぴぃすけだよ!

足に血栓ができてしまうものとしてエコノミークラス症候群というものを聞いたことがあると思うんだ。

こうやって足に血栓ができた時に怖いことって、胸(肺)にその血栓が飛んでしまうことなんだ。

ここでおそらくこんな疑問が出てくると思うんだよね。

「足なのにどうして肺と関係があるの?」

足にできた血栓で足の血管が詰まってしまうというのならわかるけど、そうではなくて肺の血管が詰まってしまう。

今日はそんな足の血栓と肺の関係について話をしていくよ。


スポンサードリンク

血管について

今日の話をわかるのに一番重要なのが『血管』について知ることなんだ。

ぴぃすけ
血管というのはどんなものかわかる?
お姉さん
血液を運ぶものでしょ?

ということは全身に血液を運ぶ血管と全身から心臓に血液を戻す血管があるというのは想像つくよね。

お姉さん
それって別物なんだね。
ぴぃすけ
そうだね。
血管には動脈と静脈という2種類の血管があるよ。

動脈:心臓から全身に血液を送る血管
静脈:全身から心臓に血液を戻す血管

こうなっているよ。

このうち今回の本題になる肺に飛んでしまう血栓を作ってしまうのが、静脈になるからね。

血栓はどうしてできる?

基本的に血液って体の中にあって、それが固まるってことって通常はないよね。

もし常に固まっていたら結構大変なことになりそうだもんね。

だけど何かの原因によって体の中で血液が固まって血栓になってしまうということ。

ぴぃすけ
血液にはもともと固まるという機能があるのは知ってる?
お姉さん
うん。
怪我した時とかに出血が止まるもんね。

だから本来血液が固まるということ自体は不思議なことではないんだ。

だけどそれが体の中で起きてしまうということが問題になってくるということだね。

これがどうして起きてしまうかということだけど、体の中で血栓ができてしまう要因についてはこの3つのうち2つが重なるとできやすいと言われているんだ。

●血栓ができやすい条件

・血管が壊れて修復される
・血液の成分がいつもと変わる
・血流がうっ滞する

血管が壊れてしまうと、そこを修復しようとして血液が固まる働きをするよね。

やっぱりそれは体の中でも外でも一緒だから、血管が壊れてしまうと血液の塊ができてしまって、それが血栓になってしまうことがあるというわけ。

お姉さん
血液の成分っていうのがよくわからないんだけど…。

ここが一番分かり難部分だと思うんだ。

ぴぃすけ
なんだけど簡単な部分で言えば、ドロドロの血液とサラサラの血液を比べてどっちが血栓になりやすそう?
お姉さん
ドロドロの血液。

このドロドロの原因として色々なものがあるけど、例えば脱水なんかでも血液の成分の濃度が濃くなっていくよね。

これもいつもと成分が変化していると言っていいよね。

一応もともと血液が固まりやすいという人もいるから、そこの部分だけは気をつけてね。

ぴぃすけ
最後のうっ滞は大丈夫かな?
お姉さん
もともと固まる機能があるけど、常に流れている状態だから固まらなくて、それが滞ってしまうから固まりやすくなってしまうということだね。

血栓が一番できやすいのが足になるんだけど、これは足は心臓より下にあって、血液がうっ滞しやすいというのが理由になるんだ。

こうやって色々な要因あって血栓ができてしまう。

そうやってできた血栓が肺に飛んでいってしまうというわけなんだ。


スポンサードリンク

できた血栓が飛んでしまう!

じゃあ今日の本題のどうして足にできた血栓が肺に飛んで行ってしまうのかということについて話をしていくよ。

ぴぃすけ
これはどうしてかわかる?
お姉さん
うーん…。

例えば足に血栓ができる時って、動かないで足に血流がうっ滞しているはずだよね。

じゃあそこから急に立ち上がったりして足に力が入って、血液が一気に流れたらどうなると思う?

できた場所から血栓が飛んで行っちゃいそうだよね。

最初に話したように血栓ができやすいのは静脈になるよね。

でっ、足の静脈に血栓ができて、それが血流に乗って飛んで行ってしまう。

ぴぃすけ
その先には何がある?
お姉さん
えっと、確か心臓だよね。

血管というのは心臓に近ければ血管の太さは太くて、そこから遠くなればなるほど血管の太さは細くなっていくんだ。

心臓から直接出ている胸にある血管と指先の動脈では、どう考えても胸の血管の方が太いのはすぐわかるよね。

だから、静脈から心臓に戻るまでには血管に血栓が詰まってしまうということは考えにくいよね。

詰まるとしたら血管の太さが血栓よりも細い場合になるよね。

ぴぃすけ
そこからが重要なんだけど、静脈から心臓に戻った血液は今度どこにいくか知ってる?
お姉さん
また全身にいくんじゃないの?

全身から戻ってきた血液っていうのは人間の体にとって重要な酸素を全身に送った後の血液になるんだ。

ということは酸素がほとんどないものだよね。

これを全身に送っても意味ないよね。

ぴぃすけ
じゃあ人間の体の中で唯一酸素を外から取り入れられる臓器があるんだけど、そこはどこ?
お姉さん
肺。あっ!

静脈から心臓に戻ってきた血液は、酸素をもらうために今度は肺に向かっていくんだ。

さっきも話したように先に行けばいくほど、血管はどんどん細くなるよね。

そうなると…?

お姉さん
詰まってしまう!

こうやって考えると血流にのって、足にできた血栓が肺に詰まってしまうというのがわかるよね。

まとめ

今日はどうして足にできた血栓が肺に飛んでしまうのかについて話をしてきたよ。

・血管には動脈と静脈の2種類がある

・血栓ができやすいのは足の静脈

・血栓ができやすい条件には3つある

・足の静脈できた血栓が肺に飛ぶのは血行動態的に正しいこと

こういうことだったね。

足と肺ってパッと考えると全く関係がない感じがして「どうして肺に飛ぶの?」って不思議に思うよね。

だけどこうやって血液がどこからどこにいくかを考えれば納得できると思うんだ。

という感じで今日はどうして足にできた血栓が肺に飛ぶかという話をしたよ^^


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人紹介

はじめまして、管理人のりんしょうです!
臨床検査技師として働いている僕たちが、
わかりやすくをモットーにサイト作っています。

少しでも手助けになれば嬉しいです^^

しょう(31歳)ちょっとメタボ。

りん(30歳)しっかり者の奥さん。

もう少し詳しい自己紹介はこちら
◆『りん』と『しょう』の紹介

ピックアップ記事

  1. 血液検査の基準値のまとめ!健康診断の結果と見比べてみてね!

    こんにちは( ^˂̵˃̶^) [speech_bubble type="std" subtyp…
  2. 貧血の検査結果の見方や方法について!食事やサプリで改善できる?

    貧血って何か知ってる? ふらふらーってなるあれね。 つらいよね。 僕も貧血気味で運…
  3. 【まとめ】病院の検査一覧

    病院の検査ってたくさんあるんだけど、 どのくらいの検査の種類があるんだろう。 そんな疑問を持…

登場人(鳥)物紹介

ぴぃすけ

病院で臨床検査技師として働いている。
おしゃべりが好きで検査中に
よく患者さんとお話をしている。

お姉さん(年齢内緒)

ぴぃすけとなぜか仲良くなった
悩みを聞いたり聞かせてくれる、
年齢が内緒のお姉さん。
若いのかそれとも・・・。

ページ上部へ戻る