パレオダイエットなるものを始めてみた!日本人に合った健康的な食事かも!

僕のダイエットの日々
しょう
こんにちは、しょうです。

超過激な食事制限ダイエットをやり、体重が20kg落ちた僕ですが…。

さすがにこの生活を続けるのは医療従事者的にいかんよなーということで新たなダイエットを始めました。

といってもダイエットというよりは健康を意識した食事というほうが近いかもしれないです。

それが

『パレオダイエット』

ぴぃすけ
何それ?
しょう
パレオ付きの水着でフラダンスを踊るダイエット。
ぴぃすけ
はっ?怒
しょう
嘘です。

今日はそんなパレオダイエットについての概要と実際に1週間くらい試してみた感想を書いていこうと思います。

パレオダイエットとは?

パレオっていうのは『パレオシリック(旧石器時代)』の略です。

じゃあこのパレオダイエットいうのは?

まさに「旧石器時代の食事をしていこうぜ!」というダイエットでございます。

行ってしまえば料理ではなくて、食材を食えということですねww

これなんですが、かなり海外では主流になっているようですね。

そういえば本当か嘘か知らないんですが、海外の方の健康に気を使った食事と日本の健康に気を使ったものって違うみたいですね。


●海外

私健康に気をつけて食事しているのよね。

へぇー、どんなものを食べているんだい?

野菜をしっかり食べるようにしているの。


●日本

私健康に気をつけて食事しているのよね。

へぇー、どんなものを食べているんだい?

野菜中心の生活にして、脂肪はできるだけとらにようにしているの。


という感じで違いわかります?

海外の人って、健康的な食事と摂るとすると今までの食事にプラスで野菜をとるらしい。

ということを本で読んだことがあるので、本当かどうかは定かじゃないですが。

それに比べて日本人は健康的な食事をとるとなると今までの食事から健康的なものに置き換える。

なんか同じ人でも考え方ってバラバラなんですね。

でっ、今回のパレオダイエットは今までの食事はほとんど摂らないです。

だって加工してあるもの食べられないし。

なので意外と日本人に合っているダイエットなのかもしれないです。

食べてもいいものは?

そんなパレオダイエットで食べてもいいものはこんなものです。

食材!

うん。ざっくりとしてますね。

まさに最初にあった旧石器時代の画像にあるような食事です。

加工してあるものは極力口にしないという感じですね。

ちなみに…。

食べてはいけないものをまとめるとこんな感じ

・豆類・穀類

・水素添加油(硬化油)
⇒マーガリン、大豆油、コーン油、キャノーラ油、
サンフラワー油、ベニバナ油

・砂糖・添加物
⇒食べ物と飲み物(果物ジュース・コーヒー・アルコール)

・乳製品
⇒バターはOK

正直こう見ると、なにが食べられるのという感じですよね。

だけど意外にもやってみると食べられるものも多いです。

数日やってみた結果

実は今日で始めてから1週間くらい経っています。

でっ、結論としては外食以外はめっちゃ楽。

というのも基本的に食材を食べていくわけなのでスーパーで買ってきて、野菜ならそのまま。

肉なら茹でるor焼く。

これで食べられるんですよね。

ダイエットをする時にいつも思うんですが、限られたことしかできなければ意外と続く。

例えば食事制限ダイエットの時も「うどんしか食べない」みたいに思っていると、今日なに食べようかなーという期待もしないので意外と続けられます。

だけどあれもこれもってなると結局難しくてやめちゃうんですよね。

そうならないようにこうやって何をするっていうことが決まっているとめちゃくちゃいいなって思います。

でっ、感覚的にはだいたい80%できればいいかなと思っているとちょうどいいです。

人間かっちりなんかできないんで、20%くらい失敗してもいいんですよ。

そのくらいの感覚でやってみたら一切苦がなく続けられました。

ちなみにブロッコリーがめちゃくちゃいいみたいなので、食べています。

実はブロッコリー嫌いだったんですけど「こいつにはすごい栄養素が含まれているんだ」と思ったらなんかブロッコリーに愛着が出て美味しく食べられるようになりましたww

マジでブロッコリーは最強食材です!

体の調子は?

重要なのは調子がどうかという部分ですよね。

もともと食事制限をしてから食事の量が適正に戻って体重が増えることがなかったんですが、パレオな食事をしてからはむしろ減っています。

しかも何がいいのかって、おなかいっぱい食べてるんですよ!

いつもの食事としてはブロッコリー、キャベツ、芋、肉。

こんな感じですね。

添加物や砂糖といったものが入っていないのでカロリーを抑えられているというわけですね。

最初は物足りないかなーとか思っていたんですが、最近食材にも凝っていて、グラスフェッドバターで作ったじゃがバターがあまりにも美味しすぎて感動しましたww

健康にもいいし、食事は普通に食べられるのでストレスもない。

というか最初から…。

今までの努力が無駄になりそうなので、これ以上はやめときます。

とりあえずまだ1週間なのでなんともいえない部分ですが、これでダイエットできるなら最高だなという印象です!

加工食品の原材料をみると恐ろしいことがわかるように、やっぱりしっかり食事を考えるって重要なんですね。

いい感じの食事ができているのでこのまま続けていこうと思います!

コメント