MCVとは?平均赤血球容積についてわかりやすく臨床検査技師が説明!

こんにちは( ^˂̵˃̶^)

ぴぃすけ
臨床検査技師の
ぴぃすけだよ!

血液検査の項目の1つのMCV。

貧血の原因を追求する項目の1つなんだけど、どういうものなのかって詳しく知らない人も多いと思うんだ。

検査するってことは重要な項目の1つだよね!

今日はそんなMCVとは何をみている検査項目なのか、高い時や低い時は何を考えるのかを話していこうと思うよ!


スポンサードリンク

MCVとは?

まず最初にMCVってなんなのかという基礎の部分から話をしていくね!

MCVというのは略さずに書くと、mean-corpuscular-volumeというんだよ。

ぴぃすけ
えっと…。わかんないね(笑

日本語でいうと平均赤血球容積となっているよ。

『平均』の『赤血球』の『容積』

赤血球って人間の体の中にすごい数あるのは知っている人も多いと思うんだ。

ちなみにどのくらいの数があるのか知ってる?

なんとその数、20兆個!!

なんて言われてもピンとこないね(笑

とりあえずたくさんってことだけ覚えておいてね。

そんな赤血球だから1個1個の大きさってちょっと違かったりするわけ。

その中の平均の大きさを求めているのが、MCVなんだ。

よく「この水槽は何Lの水が入るものです」とか書いてあると思うんだけど、あれと一緒だね。

赤血球の容積、つまり大きさを求めているということだね。

基準値

そんな赤血球だけど、大きさはだいたい直径7.5μmと言われているんだ。

これはあくまでも直径ね。

MCVで表すと、基準値はこのようになっているよ。

●基準値

MCV:84〜99fL

フェムトは「0.000000000000001」という数字を表しているもの(笑

この基準値よりも大きければ赤血球の大きさが大きいってことだし、小さければ大きさも小さいってことだね。

ちなみにMCVは直接何か検査をする方法があるわけではなくて、他の血液検査の項目から計算して算出するんだ。

計算方法はこうなっているよ。

[ヘマトクリット値(%)÷赤血球数(106/㎣)]×10

MCVが何を表しているかと基準値がわかったね。

そうしたら次はどうして赤血球の大きさを知ることが必要なのかを話していくね。

赤血球の大きさ?

どうしてここまでして赤血球の大きさを知る必要があるかの話をしていくね。

最初にも少し言っちゃったんだけど、この検査は貧血の原因を追求する検査なんだ。

ここでは話をしないけど、MCVの他にも後2つMCHとMCHCというものもあって、その3つで原因を追求しているんだ。

じゃあ話をMCVに戻すね。

まず知っておいて欲しいのが赤血球の大きさが貧血とどういう関係があるかということだね。


スポンサードリンク

貧血と赤血球の大きさの関係

貧血っていうのは、文字の通り「体に血が足りない状態」のことだね。

赤血球の中にはヘモグロビンというものがあって、一般的に貧血は赤血球の数というよりもヘモグロビンの濃度が基準値を下回った時に貧血と言われているよ。

赤血球の中にヘモグロビンがあるのはわかったね。

じゃあそのヘモグロビンの器になっている、赤血球自体に異常が出てしまった場合は中にあるヘモグロビンはどうなると思う?

同じように異常になりそうだよね。

人間の体って何か異常がなければ、いつも通り同じように体の中の細胞を作ってくれるよね。

だけど大きさが異常ということは…。

そう何かしらの異常があるからこそ赤血球の大きさも異常になってしまっているんだ。

その結果として貧血になってしまっている場合があるということ。

大きい・小さい

MCVが基準値よりも大きい場合で貧血が起こっている場合は『大球性貧血』

逆に基準値よりも小さい場合で貧血が起こっている場合は『小球性貧血』

こんな感じで呼ばれているんだ。

ちなみに基準値内でも貧血が起こることもあるからね。

この時は『正球性貧血』と呼ばれているよ。

MCV・MCH・MCHCでわかること

最後に貧血の原因を追求する3つの項目でわかることをまとめておいたよ。

MCH MCV MCHC 疑われる貧血の種類
基準値より低い 基準値より小さい 基準値より低い 鉄欠乏性貧血、慢性的な出血による貧血など
おおよそ基準値内 おおよそ基準値内 おおよそ基準値内 再生不良性貧血、溶血性貧血など
基準値より高い 基準値より大きい おおよそ基準値内 溶血性貧血、巨赤芽球性貧血など

こんな感じでMCV1つだけで診断をつけるのではなくて、色々な検査項目で原因を追求していくんだ。

まとめ

今日はMCVというものについて話をしてきたよ。

ちょっと難しい部分もあったと思うから、今日の話をまとめておくね!

・MCVとは平均赤血球容積

・赤血球の大きさを確認する検査項目

・計算から算出する
[ヘマトクリット値(%)÷赤血球数(106/㎣)]×10

・基準値:84〜99fL

・大きい場合は大球性、小さい場合は小球性という

・MCV、MCH、MCHCの3つで貧血の原因を追求する

こんな感じだね。

貧血ってちゃんと原因があって、その原因を取り除いてあげれば楽になることもあるんだ。

しょう君も以前はかなり貧血がひどかったらしいんだけど、今ではかなり楽になったみたい。

そうやって理由を追求して、それにあった対処をする。

そういうことが重要になってくるね!

ということで今日はMCVについての話をしたよ。


スポンサードリンク

関連記事

コメント

    • 津田征八
    • 2019年 10月 08日

    白血球数5.5、 赤血球数3.9(L)、ヘモグロビン13.9、ヘマトクリック42.3、mcv108.5(H)、mch35.6(H)、
    mchc32.9 という数値が出ました。大変ですか?大したことないですか?普段の生活で何を気をつければいいですか?
    教えていただければ嬉しいです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人紹介

はじめまして、管理人のりんしょうです!
臨床検査技師として働いている僕たちが、
わかりやすくをモットーにサイト作っています。

少しでも手助けになれば嬉しいです^^

しょう(31歳)ちょっとメタボ。

りん(30歳)しっかり者の奥さん。

もう少し詳しい自己紹介はこちら
◆『りん』と『しょう』の紹介

ピックアップ記事

  1. 血液検査の基準値のまとめ!健康診断の結果と見比べてみてね!

    こんにちは( ^˂̵˃̶^) [speech_bubble type="std" subtyp…
  2. 貧血の検査結果の見方や方法について!食事やサプリで改善できる?

    貧血って何か知ってる? ふらふらーってなるあれね。 つらいよね。 僕も貧血気味で運…
  3. 【まとめ】病院の検査一覧

    病院の検査ってたくさんあるんだけど、 どのくらいの検査の種類があるんだろう。 そんな疑問を持…

登場人(鳥)物紹介

ぴぃすけ

病院で臨床検査技師として働いている。
おしゃべりが好きで検査中に
よく患者さんとお話をしている。

お姉さん(年齢内緒)

ぴぃすけとなぜか仲良くなった
悩みを聞いたり聞かせてくれる、
年齢が内緒のお姉さん。
若いのかそれとも・・・。

ページ上部へ戻る