ギムネマは効果がある?血糖値を下げると言われるけど本当なの?

気になる小話

このサイトは臨床検査技師の夫婦が病気や健康について『わかりやすく!』をモットーに運営しています。

ぴぃすけ
こんにちは、ぴぃすけだよ。

 

『ギムネマ』

 

ぴぃすけ
「ギムネマ!ギムネマ!ギムネマ!」

噛みそうな名前の成分だね(笑

 

今日はこのギムネマについて

・ギムネマって本当に効果があるの?

・個人的にギムネマについて僕が思うこと

なんて話をしていこうと思っているよ。

 

個人的にギムネマは、

「元も子もなくなっちゃうよなー」

ということを思っているんだよね。

 

そんな話もしていくね( ^˂̵˃̶^)

 

ギムネマって本当に効果があるの?

実際に僕もギムネマを使ったことがあるんだけど、確かに炭水化物(糖質)を食べるのを抑えられたかなという感じだったかな。

 

ギムネマって、どこに作用するのかというと、、

 

味覚に作用して甘みを感じにくくするものなんだ。

あとは糖質の吸収をブロックするという働きもあるんだよね。

 

さっき言ったように、ギムネマを使用してから食事をすると、なんとなく炭水化物の美味しさがなくなって食欲が抑えられた。

 

なんていうのが僕の個人的感想。

研究データ的には?

それで調べてみたら確かに人に対して、ギムネマを飲んだ人と飲んでいない人の比較したら、

飲んだ人の食欲は低下して、食べる量も減ったらしい。

 

糖質の吸収をブロックするという働きについては、ヒトを対象にした実験はなくて一応ラットの実験ではちゃんと糖質の吸収をブロックしていたみたい。

 

僕の感想とほぼ一緒だね。

だからギムネマ自体は効果がないものではないと思うんだ。

 

でも個人的にギムネマを使用した時にこう思っちゃったんだよね。

個人的に思うギムネマについて

痩せたい!

なんていう願望は確かにあるんだよね。

 

だけどそれと同じくらい

「楽しく食事をしたい!」

っていう願望も僕はあるんだ。

 

できることなら楽しく食事をして、そして痩せたい。

 

なんて言ったら怒られる?

 

でももしそれができたらいいと思わない?

ストレスのかかった食事は体に悪い

これを食べたら太ってしまうかな?

これを食べたら健康に良くないかな?

 

みたいなストレスを抱えながら食べる食事って、すごく体に悪いって知ってる?

実はこういうストレスが太る原因だったりもするんだ。

 

我慢しなければ、痩せない。

だけど我慢してしまえば太る。

 

ダイエットが難しいのが本当によくわかるよね。

 

できることならストレスない食事をして、しかも食事の量をコントロールしたい。

そんな思いで色々調べてみたら実はこういうものがあったんだ。

 


飲むと食欲をコントールできて、

飲んでいない人と比べて

21%の摂取カロリー減!!!


実際にしょうくんが使っているんだけど、

よくある1週間で-●kgみたいなことはないけど

ストレスなく体重が徐々に減って言っているだって。

 

 

食事は美味しく食べて欲しいし、

やっぱり食事の時間は幸せであってほしい。

 

使う使わないは別として、こんなものもあるんだって参考にしてみてね( ^˂̵˃̶^)

 

カロリー21%減で幸せな食事を摂る方法

食物繊維が体を救う!〇〇が最強なんじゃないか説!
ダイエットってすごく大変。だけどもしあるものを摂取するだけで食欲や血糖値、コレステロールをコントロールできるとしたらどうですか?食物繊維ってそういったものにいい影響があるという、、ここでは食物繊維の凄さを解説しています。

 

コメント