採血が下手な人の特徴は?失敗の原因は何?成功される方法はある?

ぴぃすけ
採血失敗しちゃった・・・
お姉さん
ぴぃすけ、採血下手だね

採血って失敗されることあるよね。

僕は今まで失敗されたことないんだけど、
逆に毎回失敗される人もいるんだ。

これって採血してくれる人が下手だからだと思う?

採血が下手な人の特徴って気になるよね。

今日はそんなことをまとめていくね。


スポンサードリンク

採血ってどうして失敗するの?

採血ってどうやって血液を
採ってるか知ってる?

腕に針を刺して血液を取るんだけど、

あれっててきとうに
刺しているわけじゃないんだ。

じゃあどこに刺してるかっていうと、
【血管】に刺しているんだ。

血管には2種類あって、
そのうちの静脈ってやつから
採血をしているんだけど・・・

この静脈って
人によってある場所がバラバラ^^;

全く違うわけじゃないんだけど、
ちょっと場所が違うんだ。

それで、

見てわかると思うんだけど、
血管って細いよね。

ちなみに手首とかで見えてるのは
静脈っていう血管だよ。

動脈は触ってみて
どくどくしているところにあるよ。

ただちょっと深いところにあるから
外側からじゃ見ることはできないんだ。

この腕の静脈の太さって
見てもらうと2mm位しかないのが
わかると思うんだ。

そこに針を刺す。

難しいのわかってもらえると嬉しいな。

だから失敗してもいいとは思わないけど、

こういう理由で失敗するってことが
わかってもらえるといいな。

もう一つ重要失敗の要因

それだけなら、
そこにあるってわかれば
失敗するってこともないんだけど、

実はこれが失敗する原因として
一番の理由かなと思うんだ。

ちょっと静脈触ってみて。

触った?

動いたよね。

そうなんだ、
血管って何かに
固定されているわけじゃないから
触ったりすると動くんだ。

どんなに鋭い針を使っていても、
動いて刺さらない時があって、

僕たち採血している人たちは
「血管が逃げた」
って言っているんだ。

だからと言って失敗していい
理由にはならないけど

失敗するのは理由があるというのが
わかってほしくて話を
させてもらったよ。

上手と下手の違い

失敗する理由があるからといって、
やっぱり失敗はしてほしくないよね。

採血って痛いし、
できるだけ1回で採って欲しいよね。

だからみんなこう思うよね。

「上手な人に採血して欲しい・・・」

採血って経験があるかどうかが
すごい重要だから

やっぱり上手な人もいれば
下手というか慣れてない人もいる。

特に4月とかは新入職員の人が入るから
ちょっと慣れてない人が多いかな。

僕も4月はあっちこっち穴だらけ。

新入職員の人の練習台になるからね。

そんな感じでやっぱり慣れている人は
採血も上手い人がいるんだけど、

それがどういう人かというと・・・

正直見た目じゃわからないんだ。

だけど一応こんなことで、
この人は採血がどんな感じかを
確認することができるよ。

それがこの3つ

腕を縛るゴムがあまりにもきつかったり、
逆にあまりにもゆるかったりする。

針を刺すところを手で叩く。

アルコールで消毒した後に
針を刺す直前に刺す場所を指で触る。

こういうところからわかるんだけど、
1つずつ確認していくね。

腕を縛るゴムについて

なんで腕をゴムで縛るか知ってる?

あれって静脈を止めて
血液を静脈にためて
血管をわかりやすくしているんだ。

手首をぐっと握ると
手の甲の血管が浮き出ると思うんだけど、
それと同じことだよ。

だからこれを縛る時って
『静脈が止まるくらいの強さ』
でいいわけだよね。

だけど最初の頃って

心配で強く縛っちゃったり

感覚がわからなくて
弱くなっちゃたりするんだ

だからあまりにも縛りの強さが
強かったり弱かったりする時は

もしかしたら慣れてない
人かもしれないんだ。

針を刺す部分を叩く

これって昔は血管をしっかり出すために
やられていたこともあるから

ちょっと年配の人だとやっている人も
いたりするんだけど、

今はむしろやってしまうと
血管を細くしてしまったり、

血液の中の赤血球っていうものを
壊してしまう可能性もあるんだ。

だからこういう人は
もしかしたら昔は採血をしてたけど、

ちょっとブランクの
ある人かもしれないんだ。


スポンサードリンク

直前に触る

これは絶対に慣れてない人とは
言えないことなんだけど、

基本的に消毒したところは
刺す時に触ってしまったら
意味がなくなるから触っちゃダメなんだ。

僕なんかは刺す部位は触らないけど、

直前の確認として
刺す部位の少し下を確認して
血管がどんな感じであるかを
確認したりするんだけど、

正直これもあんまりよくないんだよね。

直さなきゃ。

なんて感じでくせになっている人も
いたりするんだ。

ただ直前に触るってことは

採血に自信がなくて
ギリギリまでどこにあるかを
確認したい人が多いから、

慣れていない人も多かったりするよ。

こんな感じで慣れている人か
そうじゃない人かを
確認したりもできるよ。

代わりの人も下手?

でもやっぱり失敗される。

そういう時もあると思うんだ。

そんな時に
同じ人が2回目をやる時もあれば
違う人がくる場合もあるよ。

だいたいこの違う人って
ベテランの人だったりするよ。

なんだけど、
それでも失敗することがある。

こうなると
「下手くそ!」
って言いたくなっちゃうよね(^˂̵˃̶^;)

だけど実はこれにも理由があるんだ。

というのも、
2回目っていい血管が刺せない。

みんな採血は1回で
終わらせようとしているから
基本的に一番いい血管を探して
そこから採血するんだ。

だけど、
これで失敗してしまうと、
次は同じところには刺すことは
できないんだ。

縛ったら血が出てきちゃうからね…

だから普通は逆の腕から
2回目をやるんだけど、

人によっては全く血管がない!

だけど採血はしなきゃならない、
こうなるとどうにかその腕から
血管を探して採血する必要があるんだ。

だから1回目よりは2回目、
2回目よりは3回目っていうように、
どんどん採血って難しくなってしまう。

普通は2回目に出てきた人は
慣れている人なんだけど、
その人でも失敗するのは
こういう理由があるからなんだ。

成功される方法はある?

成功される方法はあるのかというと、
『絶対』っていう方法はないんだよね…

1つこれはやっとくといいかもってのは、
夏の暑い日とかだと汗がたくさんでるよね。

血液っていうのも体の水分だから、
汗をかいて脱水に近い状態になると
採血もしづらくなるんだ。

だから採血がある日は、
しっかり水分をとるといいかも。

でも、飲み過ぎはダメだけどね。

あとはこれは方法というよりも
お願いに近いんだけど、

「失敗するなよ」
とかを採血する人に
言わない方がいいと思うんだ。

失敗されたくないから
言いたくなる気持ちは
僕もよくわかるんだけど、

慣れてない人だと
この一言で緊張しちゃう人もいるんだ。

緊張すると手が震えたりするよね。

それで失敗しちゃう人もいるんだ。

だからいっそのこと
「逆の腕もあるから失敗できるぞ!」
くらいに冗談を言った方が

採血する人もリラックスできて
失敗しづらくなるかなと思うよ。

まとめ

採血って失敗されたくないと同じくらい
失敗したくないって思ってるんだ。

自分も練習台になってたくさん
刺されているから。

練習中に気分悪くなっちゃう人も
いたりするんだよ。

だからみんな
「絶対に失敗しないぞ!」
って気持ちなんだ。

だけどどうしても失敗することもある。

痛いから許したくない
気持ちもあるかもしれないけど、

それでも
「こういう日もある」
って思ってもらえると
本当に助かるんだ…

下手な人に当たりたくないとか
絶対に失敗されたくないとか

いろいろ考えるところは
あると思うんだけど、

採血する側も同じように
失敗しないように考えているから
あたたかい目で見てもらえると
本当に嬉しいな。

そんな感じで最後は
お願いになっちゃたんだけど、

今日は採血の失敗の原因
なんかについての話でした!


スポンサードリンク

ぴぃすけ
採血って痛いけど重要な検査なんだよね。
お姉さん
そうだよね。
でも痛くなくなればいいのにね…。
ぴぃすけ
それは僕も思う。
でも痛みって本当に重要な働きだからそれがなくなっちゃうのも大変だよね。
お姉さん
採血痛いのいやだな…。

採血には痛い時と痛くない時があると思うんだ。
その理由についてここでは話してるよ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人紹介

はじめまして、管理人のりんしょうです!
臨床検査技師として働いている僕たちが、
わかりやすくをモットーにサイト作っています。

少しでも手助けになれば嬉しいです^^

しょう(31歳)ちょっとメタボ。

りん(30歳)しっかり者の奥さん。

もう少し詳しい自己紹介はこちら
◆『りん』と『しょう』の紹介

ピックアップ記事

  1. 血液検査の基準値のまとめ!健康診断の結果と見比べてみてね!

    こんにちは( ^˂̵˃̶^) [speech_bubble type="std" subtyp…
  2. 貧血の検査結果の見方や方法について!食事やサプリで改善できる?

    貧血って何か知ってる? ふらふらーってなるあれね。 つらいよね。 僕も貧血気味で運…
  3. 【まとめ】病院の検査一覧

    病院の検査ってたくさんあるんだけど、 どのくらいの検査の種類があるんだろう。 そんな疑問を持…

登場人(鳥)物紹介

ぴぃすけ

病院で臨床検査技師として働いている。
おしゃべりが好きで検査中に
よく患者さんとお話をしている。

お姉さん(年齢内緒)

ぴぃすけとなぜか仲良くなった
悩みを聞いたり聞かせてくれる、
年齢が内緒のお姉さん。
若いのかそれとも・・・。

ページ上部へ戻る