静脈瘤で足がむくむ?メディキュットの効果や医療用ソックスとの違いは?

こんにちは( ^˂̵˃̶^)

ぴぃすけ
臨床検査技師の
ぴぃすけだよ!

今日は静脈瘤かもと思う人に聞いてもらえるといいかなという話をするよ。

病院に行って、静脈瘤の診断を受けたりすると医療用のきついソックスを処方されることがあるんだ。

それで女性の人ならわかると思うんだけど、それと同じようにちょっときついストッキングの『メディキュット』というものがあるよね。

今日はそんなメディキュットについて、なぜあれがむくみにいいと言われているのか?

メディキュットと医療用のソックスとの違いなんかを話していくね。

静脈瘤の話だけじゃなくて、足のむくみなんかについても話していくから、むくみが気になる人にも読んでもらえると嬉しいな。


スポンサードリンク

足の静脈は血液をどうやって流すの?

本題に入る前に静脈ってどういうものなのかという話を少ししていくね。

人間の体には動脈と静脈の2つの血管があることは知ってる?

動脈は全身に血液を送る血管で、静脈は逆に全身から血液を戻す血管のことを言うよね。

詳しく言ってしまうと違う部分もあるんだけど、今日はこんな感じで覚えておいてね^^

今日の本題としては足になるから、足の血管について考えてみるよ。

人間って立っていたり、椅子に座っていたりする時間が長いから基本的に足は心臓よりも下にあるよね。

動脈を通って全身に血液を送る時は心臓の「ぎゅっ」という圧力もそうだし、重力の関係でしっかり流れそうなのは想像できるよね。

ぴぃすけ
でも足の静脈の場合、それよりも上にある心臓に戻すって想像できる?
お姉さん
確かに考えたことなかったけど、不思議だね。

水が下に落ちるように普通は重力に負けて、下に落ちてしまうよね。

だけど静脈の中の血液は上に登って行っている。

考えてみると結構不思議だと思うんだ。

実はこれには3つの力と1つの支えといういろいろな力が合わさることで可能になっているんだ。

ぴぃすけ
まとめるとこんな感じだよ。

●静脈を血液が戻る4つの働き

・呼吸による肺の吸引
・心臓からの圧力によるもの
・筋肉の収縮によるもの
・静脈の弁の支え

上3つが押し上げる力で、最後の1つの弁の支えというのが支える力だね。

静脈瘤はこの支える力である弁が壊れてしまうことで血液が逆流して下に溜まってしまうことによって起きるよね。

もし気になる人は別でしっかり話しているから読んでみてね^^

ぴぃすけ
確かにこうやっていろいろな力が働いているんだけど、どうしても血液は下にたまりがちになってしまいそうなのは想像できる。
お姉さん
うん。
確かにいろいろな力が働いているけど、ずっと立ち仕事とかしているとやっぱり厳しそう。

お姉さんと同じようにこう考えた人も多いよね。

やっぱり立ち仕事とかを長い時間していると、血液は下に溜まっていってしまうんだ。

そしてそれがむくみの原因になってしまっているんだ…。

むくみはどうして起きるの?

むくみって女性だと結構気になる人が多いんじゃないかな。

ぴぃすけ
お姉さんはどう?
お姉さん
私もデスクワークが中心だから、昼間はいいんだけど夕方くらいになると結構足がぱんぱんになっちゃうんだよね。
ぴぃすけ
デスクワークだと起こりやすいね。
そのむくみってどうして起こるのかわかる?
お姉さん
えっと、さっきまでの話だと血液が下に溜まっちゃうから?

さっきも言ったように、大きな原因はそうだね。

『血液が足にたまる』

そうすると血管外に血液の液体の成分が漏れ出ていってしまうんだ。

これがむくみに繋がってしまうというわけ。

これがわかるとおそらく対処法も考えられると思うんだ。

なぜ血液が戻せないのか理由があれば、その理由を取り除いてあげることが重要ということだよね。

例えば静脈瘤の場合もむくむのはわかるよね。

支えがなくなってしまうから、血液が逆流してしまってどんどん足にたまっちゃうよね。

その場合は軽度の場合だったらしっかり血液を戻してあげるようにすればいいんだけど、重度の場合なんかは治療をする必要があるよね。

その他にも血液を送っている心臓の動き、水分に関係がある腎臓の動きなんかも関係があるというのもわかるね。

こういう場合には大元の原因をしっかり直す必要があるからね。

お姉さん
私の場合はデスクワークが中心だから、血液が下にたまりやすいということだよね。
あれ?じゃあ結局これはどうにもならない?
ぴぃすけ
いや、実はこういう場合には外側からしっかり押し上げれば良かったりするんだ。
お姉さん
どういうこと?
ぴぃすけ
それが今日の本題のメディキュットとか医療用ソックスというものになるんだ。

じゃあここからはメディキュットや医療用ソックスについて話をしていくよ。


スポンサードリンク

メディキュットと医療用ソックスの違いは?

メディキュットと医療用ソックスなんだけど、言ってしまうとやっていること自体は同じことなんだ。

「医療用と一般に売っているのに一緒なの?」

こんな疑問が出てくると思うんだ。

ちゃんと言っちゃうと厳密には同じものというわけじゃないんだけどやっていることは同じなんだ。

さっきも言ったように、むくみは血液が溜まってしまうことによって起こっていたよね。

血液を戻す力の1つに筋肉による圧力というのがあったのを覚えてる?

メディキュットとか医療用ソックスは、それと同じように外側からぎゅっと圧力をかけて血液を戻す役目をしているんだ。

その違いっていうのはやっていることじゃなくて、どのくらいの強さで圧力をかけているかということ。

やっぱりあまりにも強い圧力をかけてしまうと、逆効果になってしまうんだ。

だから一般向けに売られているメディキュットなんかだと、そこまで強い圧力じゃなかったりするんだ。

とは言っても初めての人には結構きつく感じることもあるから注意してね。

例えばデスクワークとかの人はむくみを防止するのに足の筋肉に適度に力を入れるのも良かったりするくらいだから、それとプラスで圧をかけてあげると楽になる人は多いんだよね。

ぴぃすけ
僕の知り合いにも「今日は1日動くことができない」とかいう日だけは、メディキュット履くっていう人もいたね。
お姉さん
毎日はかないの?
ぴぃすけ
あんまり締め付けられるのが好きじゃないんだって(笑
お姉さん
じゃあ毎日使っても問題ないってこと?

ストッキングとかはやっぱり伸びてしまうものだから毎日使うとそれだけ早く伸びてしまうよね。

だから毎日使うなら適度に買い換える必要があるかもね。

本来は足の機能だけでどうにかなればいいんだけどね。

今回の話を聞いてちょっと意識して足を動かすようにしてみてくれれば嬉しいな。

静脈瘤にメディキュット

じゃあ最後に静脈瘤とメディキュットの関係について話をしていくね。

ぴぃすけ
この部分についてはどう思う?
お姉さん
うーん、医療用ソックスがあって、それとの違いが圧の違いだっていうくらいだから静脈瘤の場合はメディキュットじゃあまり効果ない?

効果ないまでは言えないけど、その程度にもよるかな。

やっぱりきついと言っても医療用に比べるとメディキュットはそこまで圧の強いものじゃないんだ。

だから静脈瘤のように弁が壊れてしまっている人には、その原因を取り除く必要があるかな。

ただ程度によっては、治りはしないんだけどちょっと楽になる人もいるのはいるんだ。

やっぱりやっていることは一緒だからある程度は血液を押し上げてくれるからね。

こんなやつになるね。

ただ「効果がある」とか、そういうことは言えないから『自分は静脈瘤だ』って人は、解決するために静脈瘤の場合にはしっかり病院で診てもらったほうがいいね。

早めに受診することで、治療の幅も広がることもあるしね^^

まとめ

今日はメディキュットと医療用ソックスについての話をしたよ。

・足から血液を戻すためには3つの押し上げる力と1つの支える力が働いている

・支える力の弁が壊れると静脈瘤になる

・むくみは血液がたまることで起きる

・メディキュットや医療用ソックスは溜まった血液を外から圧力をかけて押し上げてくれる役割

・メディキュットと医療用ソックスの違いは圧力

こんな感じだったね。

圧力の違いだから効果がないともあるとも言い切れない部分だったけど、違いについてはわかってくれたかな。

むくみについてもこうやって理由がわかってくると、対処の仕方なんかも思いつくよね。

足がだるくなったりしてつらい場合には今日の話を思い出してみてね^^


スポンサードリンク

お姉さん
そういえば静脈瘤って何科にいけばいいの?
ぴぃすけ
これ知らない人が多いよね。
血管科とかいう場所や静脈瘤専門のクリニックなんかもあるよ。
お姉さん
そうなんだー。
ぴぃすけ
うん。
たまに皮膚科にいっちゃう人がいるんだけど、そこでは静脈瘤は治療できないから気をつけてね。

「えっ?どうして皮膚科?」

こう思った人は静脈瘤にどんな症状が見られるのかを知ると納得できるよ^^

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人紹介

はじめまして、管理人のりんしょうです!
臨床検査技師として働いている僕たちが、
わかりやすくをモットーにサイト作っています。

少しでも手助けになれば嬉しいです^^

しょう(31歳)ちょっとメタボ。

りん(30歳)しっかり者の奥さん。

もう少し詳しい自己紹介はこちら
◆『りん』と『しょう』の紹介

ピックアップ記事

  1. 血液検査の基準値のまとめ!健康診断の結果と見比べてみてね!

    こんにちは( ^˂̵˃̶^) [speech_bubble type="std" subtyp…
  2. 貧血の検査結果の見方や方法について!食事やサプリで改善できる?

    貧血って何か知ってる? ふらふらーってなるあれね。 つらいよね。 僕も貧血気味で運…
  3. 【まとめ】病院の検査一覧

    病院の検査ってたくさんあるんだけど、 どのくらいの検査の種類があるんだろう。 そんな疑問を持…

登場人(鳥)物紹介

ぴぃすけ

病院で臨床検査技師として働いている。
おしゃべりが好きで検査中に
よく患者さんとお話をしている。

お姉さん(年齢内緒)

ぴぃすけとなぜか仲良くなった
悩みを聞いたり聞かせてくれる、
年齢が内緒のお姉さん。
若いのかそれとも・・・。

ページ上部へ戻る