カビ(真菌)のできる理由は?発生原因や予防の方法などのまとめ!

こんにちは。

今日は梅雨時期とかに気になるいやーなあれ
カビについての話になるよ。

カビって真菌とも呼ばれていて
菌の一種なんだ。

でもなんで何もないところにカビって
できてきちゃうんだろうね?

そんなカビについて見ていこう。


スポンサードリンク

カビの発生条件

カビは分類的に植物に含まれるんだ。
だから生きていくためには養分とかも必要なんだ。

何もないところにカビってできなくて
カビにとって良い環境が整っちゃうと発生してくるんだ。

カビの発生する原因としては

  • 温度
  • 湿度
  • 空気(酸素)
  • 養分

の4つがあるよ。

この中でも温度って重要で
カビが発生しやすいのは20~30℃くらいなんだ。

その中でも特に25℃前後で活発に発生するんだ。

ただ高ければいいってことじゃなくて30℃以上になると
勢いがなくなってきて36℃以上では発生がほとんどなくなるよ。

ちなみにこの温度範囲はダニと一緒なんだ。

そういえば冷蔵庫なら安心って思っている人も多いんだけど

低温度でも発生する好冷菌っていうカビは冷蔵庫の中でも
発生するから気をつけてね。

でもなんで何もないところにカビって発生しちゃうんだろうね。

火のないところに煙は立たないっていうけど

カビは植物だから
もともとそこにカビがいなければ発生することはないよね。

これって実はカビというのは、
空気中にどこにでも漂っているんだ。

こわい話をすれば今目の前にもカビは存在しているんだ。

カビの胞子っていうのが空気中に浮いているんだ。

花粉とかタンポポの種のようなものを想像してくれるといいかも。
ただカビの胞子は小さいから目には見えないけどね。

カビがいることは自然なことなんだ。

そのカビがあちこちに付着して、
発育条件がそろうとカビが発生するんだ。


スポンサードリンク

カビを発生させない方法

そんなことを言ってもカビって嫌だよね。

でもさっき話したようにカビは植物だから
発育する条件が揃わなければ発生しないんだ。

だから環境を整わせなければカビは発生しないよね。

具体的にどんなことをすればいいかというと

  • 湿気を減らす
  • 掃除をしてカビのエサになる汚れを減らす
  • 風通し良くして、室内の汚れた空気を換気する
  • 冬でもあまり暖房しない

「よしやるぞ!」何て思っても
これって意外と難しいよね。

だけど少しでもやると効果があるから頑張ろうね。

まとめ

カビって本当に嫌だよね。

しかもそこらへんにたくさんいるんだなって思うと
ぞっとするよね・・・

テレビとかでも「カビの怖さ」みたいなのをやっていて

見るとおそろしくなってしまうけど
ある程度菌を吸うのは問題ないんだ。

人間にはもともとしっかりと抵抗力があるから
少しくらいカビがあっても暮らすのは心配ないよ。

まぁないことが一番だけどね( ;^˂̵˃̶^)


スポンサードリンク

ぴぃすけ
カビって嫌だよね。
お姉さん
そうなんだよね。
でもどうしても出てきちゃうんだよね。
ぴぃすけ
ちなみにカビ以外にも目に見えない生物っているからね。

目に見えない細菌やウイルスって
どうやって検査しているのかを
まとめてみたよ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人紹介

はじめまして、管理人のりんしょうです!
臨床検査技師として働いている僕たちが、
わかりやすくをモットーにサイト作っています。

少しでも手助けになれば嬉しいです^^

しょう(31歳)ちょっとメタボ。

りん(30歳)しっかり者の奥さん。

もう少し詳しい自己紹介はこちら
◆『りん』と『しょう』の紹介

ピックアップ記事

  1. 血液検査の基準値のまとめ!健康診断の結果と見比べてみてね!

    こんにちは( ^˂̵˃̶^) [speech_bubble type="std" subtyp…
  2. 貧血の検査結果の見方や方法について!食事やサプリで改善できる?

    貧血って何か知ってる? ふらふらーってなるあれね。 つらいよね。 僕も貧血気味で運…
  3. 【まとめ】病院の検査一覧

    病院の検査ってたくさんあるんだけど、 どのくらいの検査の種類があるんだろう。 そんな疑問を持…

登場人(鳥)物紹介

ぴぃすけ

病院で臨床検査技師として働いている。
おしゃべりが好きで検査中に
よく患者さんとお話をしている。

お姉さん(年齢内緒)

ぴぃすけとなぜか仲良くなった
悩みを聞いたり聞かせてくれる、
年齢が内緒のお姉さん。
若いのかそれとも・・・。

ページ上部へ戻る